港町観光と合わせて楽しむのに適した横浜ワールドポーターズ

横浜といえば、赤レンガ倉庫に橋山下公園・中華街など、観光スポットがたくさんある街ですよね。

どこも素敵なお店がたくさんありますが、1日で全てをまわりきるのは難しいところです。

そのため横浜に遊びに行く場合には、今日はこの辺りを中心にしよう、などと決めて出かける人が多いでしょう。

もし赤レンガ倉庫や大さん橋を中心に観光を楽しむという場合には、是非合わせて立ち寄りたい場所があります。

それが横浜ワールドポーターズです。

1階から6階までのフロアと、屋上のルーフビューガーデンがあり、ファッションや雑貨、ベッド横浜などの家具、インテリアなどを扱うショップが入っているほか、レストランやカフェも充実している商業施設です。

中でも特に観光で横浜を訪れた人におすすめしたいスポットは、1階にあるハワイアンタウンです。

横浜ワールドポーターズの1階は「グルメアンドファンタスティックワールド」と名付けられている通り、このフロアには気軽に立ち寄れるバーガー店やアイスクリームのお店などもありますが、ハワイアンタウンのエリアはハワイの雑貨を扱うお店やロコモコやガーリックシュリンプ・パンケーキなどのハワイアンな雰囲気の料理が食べられるお店が集合している一角があります。

ハワイ土産のような雑貨を買いたい人はもちろんのこと、横浜散策でお腹が減ったり一休みしたくなったりした時にもおすすめできるスポットとなっています。

非日常の雰囲気が感じられるので、観光気分をさらに満喫できるでしょう。

ちなみに 横浜ワールドポーターズの2階はファミリー向けの買い物が楽しめるエリア、3階はカジュアルなファッションや雑貨のお店が多くあり、4階はインテリアのフロア となっています。

5階には全8スクリーン・デジタル上映対応の映画館・イオンシネマみなとみらいがあるので、観光するだけでなく映画観たいという場合にも便利なスポットです。

屋上のルーフビューガーデンには、ルーフガーデンがあるほか手ぶらでBBQを楽しめるお店もあります。

昼間は開放感がある屋上でリゾート気分でBBQができ、夜には夜景を眺めながら食事をすることができるでしょう。

イルミネーションが美しい、横浜コスモワールドの観覧車も見られます。

このように横浜ワールドポーターズには、魅力的なお店やグルメが集合しています。

カップルでデートをするときや、友人と楽しく観光をするときにも気軽に立ち寄ってショッピングやグルメを楽しんでください。

 

最終更新日 2025年4月25日 by matsuu